理想を詰め込んだ注文住宅で失敗しないために!押さえておくべきポイントを解説
性能を追求すれば安くなる注文住宅の光熱費
全てが簡単に物事が片付くわけではありませんが、一般的に言えば注文住宅の性能を追求すれば光熱費を安くすることができます。
ここで言う注文住宅の性能にはいろいろな側面があるのですが、最も大きいのは断熱性です。
夏の暑い日にエアコンの冷房をかけたとして、外気が当然暑いわけですから、部屋の空気と外気との間で熱のやり取りが発生しやすい構造になっていればいるほど電気代も高くなってしまいます。
すき間があって風が吹き込むようなことは今どきの住宅ではまず考えられないかもしれませんが、壁や窓の部分で熱のやり取りが発生すること自体はさけようがなく、これをいかに少なくするかという問題です。
同じことは冬場の暖房に関しても当てはまります。
断熱性能の高い住宅は、冷やした室内の空気を逃がすことがありませんので、一度冷やせばそれが長時間ききつづけるということになります。
暖房でも同じですので、それだけ光熱費が安くすむことになるわけです。
快適な注文住宅は間取りと外観のバランスが重要
注文住宅は、家族の様々な希望や憧れを可能な限り詰め込んでいくので予定よりも大きくなる事が多いだけでなく、実際に住んでみると様々な問題が発生して済みにくい事が多くあります。
注文住宅は、玄関ホールや2階ホール及ぶ廊下に四方に居室やキッチンを配置してしまう事が多く、開口部が有効採光面積ギリギリで風通しや日当たりが悪く日々不快感を感じる住宅となってしまいます。
その為、快適で過ごしやすい注文住宅を建築したいなら、風通しや日当たりなどの確保に加えて動線や冷暖房効率もしっかりと考える事が不可欠です。
1階は、料理の匂いが気になるキッチンや湿気が溜まりやすい洗面所などがあるので風通しの確保が非常に重要であり、風通しの確保は必然的に開口部の数や面積が増加するので日当たりを良くする効果が期待できます。
日当たりが良くなると水回りの湿気の排除が可能となり、躯体が腐敗して胞子を浮遊させるリスクも少なくなるので快適なだけでなく健康的な毎日を過ごせます。